fc2ブログ
以前、チラッと予告めいたことを書いたのですが
るるぶぅと一緒に、通院していた(‥‥進行形)問題児がもうひとりおりまして‥‥


まずはこれを見てくださいませ。

mocchi1512-2.jpg



去年の暮れ
急成長なさっている方がひとり‥‥




161026-1.jpg




そう、 あ ・ な ・ た


るるぶぅがとんでもない難病だと判った直後に受けた健康診断でも、
握った途端先生に「あなた少しダイエットしたほうがいいわよっ」と言われちゃったお方。


そう、我が家の巨漢、もっちぃ嬢であります。


161026-5.jpg


まぁ、簡単に言って、デブなんだけど、
固太りという体型でございます。


この方‥‥
趣味:食べること


161026-4.jpg

ご飯大好きすぎて
餌入れに顔突っ込んで寝てる始末‥‥(-""-;


若いときは良いのよ、それでもさ。
代謝良いし、よく飛び回ってたから。

でも、もっちぃ嬢も現在7歳
立派なオバさん。。。

更年期障害?!💦


こりゃまずいだろぉぉーって、今年初めから
獣医さんご指導のもと、ダイエットスタートいたしましたの。


まずは食事制限
それでも痩せなかったら、
代謝を良くするお薬を使うとのことでした。




食事制限の方法:

1週間くらい毎日どのくらい食べるのかご飯の量を量る。
平均値を出して、一日の量はその平均値の2割減。





そんな感じで1月からスタートしたんだけどね‥‥

ご飯が大好きなもっちぃ嬢。


16時の段階で完食(爆)



それからずぅぅっと空になった餌入れから離れないもんだから、
なんだか可哀相になっちゃってねぇ。
これまた恨めしそうに見つめるんだわよ。


そんな日々に負けて、下旬に1回いつもの量を上げたら
即 リバウンド💦

mocchi1601-2.jpg




その後2割減の1日の食餌の量を朝と夕の2回に分けてあげたりして
なんとか4月まで59g位をキープしていたのですが、
4月26日から私が入院のため、るるぶぅは病院で一時入院。
もっちぃとぽぽろはお留守番でペットシッターさんにお願いしたので
同居させたため、食事制限一時解除


mocchi1604-2.jpg


4ヶ月の苦労も水の泡。

5日で元に戻りましたぁ💦💦💦


う〜む。投薬ダイエットすべきか‥‥



病院に相談すると、院長先生のご判断では

もっちぃは体格が大きく、ブヨブヨしているわけではなく
マッチョなので、これ以上太らなければOK 
とのことでした。


ところが6月‥‥ 
もっちぃ新記録達成! 
サザナミインコにあるまじき体重!
これは どう甘く見ても、完全にデブです!💦


161026-2.jpg



るるぶぅぽぽろは所謂サザナミインコの標準体重


161002-5.jpg


161026-3.jpg



サザナミインコ 大・中・小 各種取り揃えておりますww



って、現在は大・小になっちゃったけど‥‥
あぁぁ、また地雷踏んでまったぁぁ






スポンサーサイト