更新がないのも元気な証拠?!(T∇T)
今朝10時半予約で、再入院したぴのさまの面会に行って参りました。
入院させたとき、とっても元気だったので、
さぞかしウロチョロジタバタやってるだろうと思ったら…
ぴのさま…いったいどうしちゃったの?っていうくらい
元気なく、もっふりして具合悪そうでした…


写真とったときは目を開けてくれたんだけど、直ぐ瞑想しちゃって…

先生自身も、あまりにも元気が無いのでびっくり!
昨夜(深夜4時頃)見たときは、ここまで元気なくはなかったと…
便も正常、血も混じっていないし、ご飯も食べてるので
この状態は???
看護士さんの話では、元気な時とそうじゃない時の差が激しいそうな。。。
はしゃぎ過ぎて体力消耗しちゃったのかなぁ…(T^T)
UNPに関しては、病院でだと黄門様にこびりつくことがないのですよー。
点滴を打っていると、便に水分が多いから??
明日は休診日なので、明後日(木曜)の夜
また面会予約をとりました。

ぴのさまがお留守で寂しいのか
もっちぃとぽぽろの距離がじわじわと縮まっております。
ぴのさま巡っての三角関係百合族の頂点がお留守の今、底辺同盟??

でも、黒一点るるぶぅは…

そんなの関係ねぇーーと
私の膝の上でだんごになっておりまする。(^-^;;
さすがだ…
ぴのさまぁぁ元気になってぇーー

にほんブログ村
心配ですねーーーーー
原因のわからない元気のなさは心配倍増
ぴのさま点滴で元気もりもりになってねー
明日休診日だなんてやーねー(先生だって休まないとだけどww)
もっちぃもぽぽろたんも元気なさそうだし
るるぶぅたんは相変わらずのようだけどwww
ゆとりろさん家は今しょぼーんな空気になってるんでしょうねぇ
行ってなぐさめてぎゅっとハグってあげたいぃーーー
どうしちゃったのでしょうね…
もっちぃと、ぽぽちゃん同盟組んで?帰宅を首を長~く待ってるよぉ。
一方、殿方...るるぶぅたん…関係なさそうな(汗)ポジション変わらず??
コチラのジャイアンは、ぬちがショゲてトンが相手してる間に、餌を食いつくし終われば襲撃という新たな技を取得(汗)関係ないのは一緒かな(苦)
早く元気なお姿になれますように♪♪♪
もちろん、ゆとりろさんも!!!!
こんなことになるとは思ってもみませんでした。
みんなと離れて寂しくて元気が無いのか???
元気になってね! ぴのさま。

ハグってハグってぇー、くぅぅ〜ん。。。
ウチじゃ安静にできないって証明しちゃった感じだわ。
明日休診だけど、今、インターンの先生が二人いるし
看護士さんも交代で出勤体制なので
多分…ウチにいて何かあるよりは安心かなぁって。
もっちぃとぽぽろを同じケージに入れて閉めても
バトルにならないのよー\(◎o◎)/
るるぶぅだけは、ほぉぉぉーーーーんとマイペースで
止まり木股に挟んでるわよっ(爆)

んもぉ、ぴのさま、頼むよォォーーって感じだわよぉ。
やっぱさ、人間でもあんなに急に痩せたら体力なくなっちゃうだろし
そこで、みんなに会えて嬉しくって
はしゃぎ過ぎ?っていう風に思いたいー

西のジャイアンの新技、さすがだわ!
どうしてこう、東西ジャイアンは性格わるいんだろうねぇーーー┐('〜`;)┌

私もビックリですよぉー
そうなんですよねぇー、みんなと離れて寂しくなっちゃって
どっと疲れがでた…みたいなのも考えられますよねぇー。
もっちぃを看護鳥として、送り込むか?!(笑)
ゆとりろちゃん・・気が気じゃないでしょう・・・私はゆとりろちゃんも心配だわ・・・
でもサザはほんっとたくましいから・・大丈夫よ!!うちのクレマが総排泄腔脱で手術した後も同じような便でしばらくじーっと瞑想しながら時々きゅーんと渋い声を出して元気がなかったけど3日くらいで元気になったよー
がんばれーーぴのさま!!
ぴのさまはぴのさまで、野生パワー?で頑張っていると信じて、
ゆとりろさんは色々書くことでガス抜きしちゃいましょ!
まぁこさんじゃないけど、私もハグりたいですよー
胸よりもハラの方が優しく包んで差し上げられそうなのですが…^^;

ありがとーーー(><。
ぴゅーの時のトラウマがあるから
いつ病院から電話かかってくるかって、怖くて怖くてーー
病院の電話番号、着信拒否したいくらいよっ<意味ねぇぇー(^-^;;
本当に、平時ほどありがたいものはないと
つくづく思い知らされるわ。
今は木曜日の面会の時に、ケロッとしてくれてることを祈るのみ…

くぅぅーん、カールさんのハラに顔を埋めてもいいでつか?!<お、おぃ
しっかし、この返信の早さにも、私の不安が比例してますかね〜〜(^-^;;
あぁぁ、私って、なんてヘタレな飼い主なんだろうと思いますわぁぁ。
でも、考えたって、どうすることも出来ないんだから腹くくれ〜〜って感じですわよね。
あぁ、この走馬灯のような思考をなんとかしないとっ(^-^;;
念を送ります~~~~(>人<)
もっちぃちゃんとぽぽろたんの姿を見ると、
ぴのさまの存在の大きさが良く分かります。
るるぶぅたんは…男の子だから表には出さないで…
内心は心配してるのだと…思い……ま…す……よ(^_^;)
みんながぴのさまのお帰りを待ってるよ~!
もっちぃもぽぽろんも淋しそうですね…
やはり仲間だと思ってるんだ…
なんか涙をさそわれます〜。
るるぶぅさんはクールだけどもw。
ぴのさま、一度帰ってみんなの顔を見て元気になったのに
再入院でがっかりしちゃっただけだと信じてる!

ありがとうございますぅぅーー(><。
あんなに私のことをシカトしていたもっちぃが
後追いしてくれちゃって、よっぽど寂しいんだなぁって思ったら
そういえばぴのさまは古株だから、
もっちぃもぽぽろもここに来た段階から
ぴのさまとずっと一緒だったんだものね…(/_;)
るるぶぅの心配は…違った方向のようで…
娘(ワタシ)に寄りつく虫(もっちぃ)を追っ払う親父のような…(^-^;;(^-^;;(^-^;;

再入院した途端、具合悪そう…ってのは
やっぱりホームシックも影響してますかねぇーー。
体重が40g台だったら連れて帰りたいけど、
今の状況はあまりにも怖いし…
我が家で安静はあり得ないって
超難しいって思い知らされたわぁ

そうか

