fc2ブログ
黒いうんち騒動から、1週間の抗がん剤休薬を経て
11月24日(火)に、状態を見る為、血液検査をしたるるぶぅちゃん

結果はある程度その日のうちに電話で聞いていて
速報をTwitterのほうでもつぶやいていたのですが‥‥


るるぶ血液検査比較3
※クリックすると大きくなります。



やっぱり白血球にちらほら異型がみられ、数値も少しあがっちゃいまして、
お薬を続けよう!ということになりました。

今日、面会のときに、詳しい内容をご説明いただいてきたのですが‥‥

少し貧血気味で白血球の数値も少しあがっていました。

ただ、腎臓、肝臓の数値は問題ないとのこと。


血液検査をした火曜日から、また抗がん剤治療が再スタートしたのですが、
今回は通院治療を考慮してーーー

・投与回数: 週2回 → 週1回
・胃薬: 注射 → 飲み薬

このようなスタイルに試験的に変更しているそうです。

そして、今のところ黒いうんちもせずに
餌もバクバク食べていて、体重 51gをキープ。
(体重はあまり増えると肝臓に負担をかけるので、これ以上増やしたくないそうなのです)

これでまた来週の火曜日に血液検査をして、
その結果次第で
その日か、水曜日に退院
‥‥と!!

でも、あまり期待して数値が悪かったら
ショックで立ち直れなくなるので
小躍り自粛!!!

ジャイアンるるぶぅが入院して今日で42日‥‥
あまりにも心配しすぎて
常に最悪な状態を考えちゃう体質になっちゃってます

本当は、今日退院させようかとも思ったそうなのですが、
またすぐ火曜に連れてきて、血液検査と抗がん剤投与ということを考えると
ぶぅの負担を考えて、ここはまだ慎重に‥‥ということでした。

そうだよね‥‥
そりゃぁぁ、直ぐにでも連れ帰りたいけどさ
すんごい病名告知されて 目の前真っ暗になってさっ

ジェットコースター気分味わいながら42日も入院してるから、
もう退院の光が見えただけで万々歳なのよさっ
それが3日延びようが
退院出来るならもぉぉぉ、それだけでぇぇ






当のるるぶぅさん‥‥
今日もめっちゃ元気でじっとしてない!(爆)
やっぱり院長先生の前だけは緊張しているかも‥‥


女医さん曰く
「だんだんやんちゃになってきて、注射のときとか文句言うようになってきたww」と


スイマセン!!
思いっきり猫かぶってました


151128-2.jpg


そうだろう、そうだろう

あのぶぅが大人しく治療を受けてた‥‥ってなほうが、不思議なことで
よぉぉぉっぽど具合が悪かったってことよさ



さぁぁぁ、ぶぅちゃん
あともうちょっとなんだから、
そのジャイアンパワーはガン細胞のほうで使ってちょ





にほんブログ村 鳥ブログ サザナミインコへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




Secret