現在は持病の心臓への負担を軽減させるべくダイエットに見事成功し、相棒のぽぽろ

然程代わらない程までお痩せになり、飼い主は心配してるのですが、
主治医は「もっと痩せても良いくらい‥‥」と←おぃおぃ💦

↑唯一眠いときだけおとなしい‥‥
あんなにどすこいもっちぃだったのが、
今やドスッと不時着ばかりでドスッともっちぃになってしまったけど、
気の強さだけは昔のまま。
↑脱力系「もっちゃん」
朝からこの鳴き声を聞くとかなり力が抜けますが(笑)
老鳥になっても、なかなか初奴でございます。
そして‥‥
最近会得した‥‥
↑「ぽぽちゃーん」(笑)
30回に1回くらい出てきます。(笑)
スレンダーになったもっちぃさん。
逆光だと、だんだんぽぽろと見分けが付かなくなって参りました💦が、
長生きしてくれれば何でも良いです!


にほんブログ村
お鳥はどっちでもかわいいしー
やっぱ言いやすい方の名前を呼ぶようになるのかなぁ
ぽぽちゃんも言いやすいと思うんだけどな
うちは代々みんな「ぷーちん」だわー
「もっちゃ~ん」はかわいいなー
あんな風に鳴きながらうろうろしてくれるなんて見てるだけで笑っちゃうー
つかこれ監視カメラ?
誰もいないところでひたすらしゃべりながら
ご飯食べてうろついてるの?
もっちぃかわいぎよーーー

若い頃と明らかに老いを感じる様になった愛鳥を受け入れる難しさ💦
色々と考えさせられ、胸がキュンキュンしてるわ。
「ぽぽちゃん」は当のぽぽろも100回に1回くらい(爆)
同じ音を繰り返すのって難しいのかな??
「もっちゃ〜ん」かわいいでしょ??

朝とか、帰宅したときとか、別の部屋からケージの前に行くとほぼ確実にそう鳴きながらウロウロしてくれるので、予め監視カメラの録画のスイッチ入れて部屋に入ると撮影出来るという(≧▽≦)
監視カメラは3000円くらいのネットワークカメラだよ〜ん。 外出中のもっちぃの発作が気になってそれぞれのケージの前に置いてあるの。