
Happy Birthday ぽぽろちゃん!!
広島のRamonaさん宅で12年前の今日、誕生しました。



ヒナのときは、いつもひっくり返って仰臥位得意な子だったけど、
今はそれがトラウマなのかひっくり返されるのは大っ嫌いw
12歳たっても、未だにおてんば弾丸娘

タメ糞が特技なベビーフェイスばぁちゃん💕
先日もっちぃさん

G徳寺のインチョー先生が
「13歳かぁ‥‥サザナミはここからが謎」 と話されていました。
サザナミインコはちょうど14,5年前から飼育鳥としてブームになってきたそうで
老鳥としての症例が少なく、コザクラ達とも違う老いかたをしているとか。
普通でも謎な奴だもんね‥‥サザナミって💦
サザナミ飼いの皆さま
みんなで長生きの記録つくりましょう✨️

にほんブログ村
12歳かー
私たちの付き合いももう12年以上になるのね
時のたつのは早いわー
私たちが飼い始めた頃って12歳のサザナミインコ
なんてお目にすることなかったもんねぇ
10歳ぐらいで亡くなっちゃうと思ってたし
でも。ぽぽろたんは元気で健康ですごいわ
白髪もないしー
うちのじーさまはずっとあんよ悪いまんまだし
皮膚炎で投薬中だし
あぁ年寄りだなぁって思っちゃう
とはいえ、ホント何があるかわからないからね
昨日まで元気だったのに!!ってことが多いからね
これからも1日1日を大切にサザナミライフを過ごしていきまそうぞ!

そうよ、私たちの付き合いももう12年以上なのよ💦
まぁこちゃんのブログの題名じゃないけど「トリガモツエン」だわねぇ。しみじみ‥‥
本当にサザナミは謎だらけよね。
結構あの当時は、突然死みたいな話をよく聞いたよね?
あれはなんだったのだろうか‥‥
そもそも下品なタメ糞やら
コウモリみたいに逆さになってる鳥も不思議だし
赤目♀はエロエロ魔人だったり、
リンパ種って♂に多いのかなぁ‥‥とか。
我が家では生存率が5割だし‥‥
元気印が短命で、弱々しそうなのが長生きだったり。
なんだか本当に解らん子達だね〜💦