
加入しているアニコムペット保険から届いたバースデーカード♪
Happy Birthday ぴの~~~\(^o^)/

ぴ:くるしゅぅない、ちこーよれ(笑)
ぴのは1年前の今日、
ペットショップの巣箱の中で元気にタマゴを割って出てきましたぁ。
(お迎えはそれから1ヶ月後)

モーブのお父さん、ルチノーのお母さんとの間に出来た仔です。
めっちゃくちゃ元気で、人の顔見ると
「腹減ったぁ~~ご飯くれぇ~~~」と暴れている仔でした。
元気だったんだけど、ちょっとあんよが弱い子で
しばらくまともに歩けなかったんです。

足がグーになっちゃうんですよぉ。
そのせいか、ニギゴロは得意でしたよ~(笑)

でも、今は
他の仔に比べたら、握力弱いけど

毎日こんな状態なので 問題なしですよね A^_^;;;
一応、記念撮影しておこうねっ!

油断すると、すぐタマゴ産んじゃう仔に育ててしまったけど‥‥

美人さんになったでしょ? ←でたな!親バカ!!

ぴゅーの分も長生きしてね

だから、あんまりタマゴ産まないでくでぇ‥‥
これからもいっぱいよろしくおねがいいたしまぁす


にほんブログ村
ぴのちゃんはお店の巣箱で産まれたんですね
ルチノーのお母さんもお卵たくさん産んでたのかな(笑)
ぴのちゃんに似てべっぴんさんだったんでしょうね♪
得意げな顔でニギコロしてる姿がかわゆいですね
ホント、ぴゅーたんの分までいっぱいいっぱい長生きして欲しいです
なのでノーモア卵、ノーモアすりすりでおねがいしますよ>ぴのちゃん
巣箱のお写真はもしかしてドキペ?
見たことある様な気がしました^^
ぴのちゃんとルーは同じルチノーでタマゴの悩みも
一緒なので勝手に妹みたいに思ってます^^(失礼)
ぴゅーたんの分まで長生きして欲しいですね!
うごうご、ほわほわのヒナピー可愛い~~!! うちのナミもこんなだったのかなぁって思いました(^-^) 今のところうちは落ち着いていますが、ホントにお互い卵の心配がつきませんね(;^_^A
ぴのちゃん、健康で長生きしてねぇ (^.^)b
一枚目の写真、横広がりですっごく可愛いです。
ゆとりろさんの頭にぴのちゃんともっちちゃんが留まっていますね。仲良しなのが伝わってくる写真です。
お誕生日おめでと~~~\(~o~)/
一歳の女盛り・・・
美しさに磨きをかけて頂いて、、、
タマゴンはもういらないよ~~~
うわぁああん!
でーん!てしてるぴのたんカワイ過ぎる!!
何これ鳥?!鏡もち?!って感じでした。
ルチノーてふつうより羽質(?)が柔らかそうに見えまする~。
あんよも全く問題ないみたいで良かったです!
ぴのちゃんはニギコロもできる美人さんですね!!
これからも健康で美しく、そして卵は控えめに、
ずっとずっと元気でいてね!!
1才の誕生日、おめでとうございまーす!
で~ん!!!のぴのちゃん、かわいすぎです。
ニギコロ得意「でした」って事は、最近はさせてくれないのかしら~・・・
このショップの写真、ドキ@ですか?
うちのポッちゃん(モーブ)もド@ペ出身で、ぴのちゃんと足輪の色が同じなんですよ~。
もしかして、兄弟?!
メスがルチノーでもルチノーが出るんですねー。
びっくりです!

ありがとうございまぁ~す(^-^)/
そうなの、ショップブリードなんですよぉ。
ちなみにもっちぃも同じ(笑)
ぴゅーだけ違うショップだったんですよぉ。
ぴのはちゃんとお誕生日がわかってるんだけど
もっちは同じショップブリードなのにわからないんだとぉ。
これって、ルチノーとダークグリーンの待遇の差?!
だとしたら、あんまりだよね~~~(T^T)
ノーモア卵でいってほしぃぃ~~
なのに‥‥ちょっと目を離すと、あらゆるものでスリスリしてます‥‥(-_-;;
ひろりんさま

ぴのにもみんなのコメント読んで聞かせましたよ~(・∀・)
出身地、大当たりです♪
何気に見に行って‥‥<またかい(笑)
私の衝動買いは有名なんです‥‥(^-^;;
妹、大歓迎です!!
ぴのも、ルーちゃんのような尽くして尽くされる(笑)
温和な性格になってほしぃぃ~
えるさま

ありがとぉございまぁ~~す!
ナミさん、元気ですかぁ?
しっかし、ほぉぉんと、
この、卵の心配はルチノーの悩みなんでしょうかねぇ┐('~`;)┌
今月はまだだけど、11月から2個ペースで毎月産んでましたよぉ~
頼む、今月は産まないでくで‥‥と
一所懸命話しかけてます(爆)
たまさま

ありがとうございまぁ~す。
ぴのに「たまさんに美人さんって言われちゃったよっ」って
言ったら「当然よっ!」って顔されましたぁ(爆)
ぴのともっち‥‥実はものすごぉぉく仲が悪いんです(汗)
頭の上で大乱闘してくれますよぉ。
そのわりに、もっちがやきもちやきなのか
ぴのの行くところ行くところついて行くんですけどね~。
みかあゆさま

ありがとうございまぁぁす!
どすこいもっちに、ごっつあんぴのですね(笑)
そっかぁ~
一歳の女盛りかぁ~
いいなぁ~~<なんじゃい(笑)
美貌が下り坂になるまえに
やっぱりお婿さん探してあげないと‥‥でしょうかねぇ??
garaさま

ありがとうございまぁす~~!
で~ん!のぴの‥‥
なんでここまでつぶれるぅ??
何気に大股でしょ?(笑)
たしかに羽質、柔らかですね~
袖口インコされると、メチャクチャ気持ちいいです。
人間で言うならブロンドヘアーちっく?
ぴのに比べたら、もっちは剛毛か??
okuたんさま

ありがとうございまぁ~す!
未だに握力は弱めだから、良く着地に失敗して
止まり木からずっこけてるんだけど
その時のばつの悪そうなしぐさがまたかわいいんですよね(笑)
ホントに卵だけは控えめにして欲しいです。
こんなにすぐ産んじゃうなんてびっくりですよぉ~
Ramonaさま

ありがとうございまぁ~す!
そういえば、ぴのは生後5ヶ月で卵産んじゃったんですよねぇA^_^;;;
その後3ヶ月間はおとなしかったのに、それから毎月‥‥
今月は産まないように頑張って阻止していますっ!<スリスリ阻止ね
ニギゴロ、最近は落ち着きなくって‥‥(-_-;;
ひっくり返されることに抵抗は無いんだけど、じっとしてくれません。
ぽっちゃんもドキ@出身だったんですか?!
あ、あ、あ、あんなにかわゆい仔もいたのね~~~~
ちなみにもっちもですよー。
モーブの仔のつもりが、もっちを連れて帰ってきちゃった(笑)
やっぱり小鳥も♂の遺伝子のほうが影響するんですか?
レッドビーシュリンプ(エビ)がそうなんですよぉ。
お誕生日おめでとうございます!!!
ベビーぴのちゃんのなんてキュートなこと・・・ア・・今もキュートですよ・・モチロン。
某ショップの方もおっしゃってましたが、
古くからの繁殖先さんからのベビーは足が弱い子が多いそうです・・やっぱり食事情の違いでしょうかと・・昔からの方はシード・粟だま・・という観念の方多いようです。たしかに昔セキセイの繁殖してた時は足が弱い子多かったように思います。
でも成長過程で十分改善できるので今はほんと鳥飼いにもありがたい環境になりましたよねー!!