Tori Rhythmでの名前がやっとやっと決まりましたぁー

つい10分前に、この記事を書き終わってさぁアップするぞ!というところで
更にどんでん返しがあったのですが‥‥(爆)
候補に上がった名前は数知れず‥‥。
はじめはしっかりあんよへの願いを込めて「ちょこぼ」にしよう!と
決まりかけていたのですが、やっぱこれってルチノーのイメージですよね‥‥(^-^;;

そんなとき情操教育担当者がなぜいきなり「ポルカは??」といったのか解りませんが‥‥(爆)
(まさか脳裏でいつもポルカが流れてるとか?汗)
とりあえずポルカって、微妙にどんくさくて脳天気で
強制的にHappy

そんなところがToriRhythm、そしてペッちゃんにぴったりかな?と(^-^;;
そしてわたしがひらがな好きなので「ぽるか」と。
よし!決まった!!記事も書いた!!!
と、ここで最後の大どんでん返しが! ええっ?!(T∇T)
能天気な「ぽるか」に鳥風味を加え、(←このあたり情操教育担当から来た原稿なので意味不明ですw)
更にかわいいフレイバーを振り掛けた名前が到着。
名付けて…


「ペッちゃん」改め「ぽぽちゃん」です。よろしくね


さて、今日の
活発になってきましたよ。
とはいえ、ぽぽちゃんなりの活発ですが(笑)でも確実に日々逞しくなっています。
カーペットをちまちまちまちま‥‥

お腹の横の水玉筆毛もこんなに。昨日あったかなぁ‥‥??
あごやお腹の辺りも筆毛がひらいてほんのり山葵色になってきました。

わたわたちゃんも、日に日に少なく‥‥寂しいよぉぉ~~~


やめてぇ~~
そんなに一所懸命ほぐさなくてイイですからぁぁ~~~


昨日Ramona乳母ちゃまのところで赤穂をあげていたので
ペレットちょっとと赤穂を入れてみたら‥‥

なんか勘違いしてないかい??(爆)
とりあえずカキカキしたあと、赤穂初体験してくれましたよ。
見どころ:
カキカキ姿がかわゆいぃ~~←親バカですいません!!
そして‥‥《ぽぽちゃん流赤穂の食し方》
足でつかめないなら股で挟む!!(爆)
ぽぽちゃんなりにいろいろ工夫したようで
最後はこんな食べ方でした。
ええ子やなぁ~~

あー、今日も思いっきり親バカでスイマセン!!m(__)m

にほんブログ村
ぽぽちゃん、だいぶ毛がふさってきましたね(´∀`*)
しかも、もう粟穂を食しているんですか!?
ぽぽちゃん、一人餌への切り替えも早そうですね!
雛ちゃんの成長の早さって、本当にビックリしますよね。
可愛い可愛いヒナヒナ時代、思いっきり堪能してくださいね(*^ - ^*)
↓ぽぽちゃんの立ってる姿、冗談抜きで目頭が熱くなりました(感動)
生き物の生命力って、本当に素晴らしいですね(T_T)
それだけで親ばか度がびんびんに伝わってきますよー(笑)
ぽぽろちゃんになったんですね
なんともかわゆい響きじゃないですか
ぽぽちゃん、これからもよろしくね!
粟穂をもう食べるぽぽちゃん、すごいですねわたわたも大減少中ですし・・(寂
あっという間に大きくなるんでしょうねぇ~
ペ…寄りのお名前になるかとおもったら、
ぽぽろちゃんですか!
鳥さんが覚えやすそうでいて愛嬌のあるひびき!
…でもわたし、ぽぽろんというおかしを思い出してしまいました。
食い意地でしょうか(;^_^A。
ちゃくちゃくと成長してますね。
いつまでもヒナヒナでいてほしい反面、
変わっていく感動も味わえる。
短くも特別なヒナ時代!
堪能させていただいてます。
ぽぽろちゃん、かわいい響きですねー。
写真では真ん中の尾羽根、黒く見えますね。
待望の男の子かしら~?!
しかしワタワタ減るのが早いですね。
寂しいな~。
粟穂、上手に食べていますね。
賢い子だ~っ!!!
ぺっちゃん改めぽぽろちゃんお迎えおめでとうございま~すヽ(^o^)丿
自分のブログ全然更新できないんだけど、見てましたよ見てましたよ(^^♪
サザナミのメッカRamona家に巡礼の旅に行かれたのですね(笑)
うっうらやましい~
サザナミ飼いとしては、一度は訪れたい聖地(爆)
そして、ぽぽちゃ~ん❤
みかあゆおばちゃんですよ~よろちくね♪
↑
テンションおかしくなる程かわゆいっ
Ramonaさんのところでもコメントさせて頂きましたが
ぽぽちゃんとっても賢そうなお目目していますよね!
アンヨも乳母様の早期対策のおかげで大丈夫そう!
あ~ん ぽぽちゃんと美人姉妹に会いたいなぁ~
いつか鈴・夢とご対面させてくださいませ(*^_^*)

24日の時は、ツノだらけの恐竜みたいだったのに
1週間しない間にしっかり鳥らしくなっちゃいましたよね。
このスピードったらっ!
少し、サザエさんちのタラちゃんを見習ってほしい~~(笑)
おかげで更新必死ですよぉー(爆)
ぽぽろ、こんなにはやく止まり木に止まれるとは思っていなかったので
本当に感動しちゃいましたよー。
さこ乳母ちゃまもウルルンしてくれて嬉しい~~♪
本当に生命力って素晴らしいですよねー(T∇T)
まぁこさま

すごいでしょ~~<驚異の更新(爆)
んもぉ、必死!(笑)(笑)(笑)
仕事そっちのけかも<おぃ!(^-^;;
いやぁぁー、名前を決めるって大変ですねぇ。
だんだん一貫性がなくなってきました(爆)
しっかし‥‥
このわたわた大減少のスピード。なんなんでしょっ!
ペッちゃん時代(笑)成長遅かった分加速してる??A^_^;;;
garaさま

そうなんですよぉ、初め《ぺ》寄りの名前も考えてたんですが
なんかヨン様が頭をよぎってしまって‥‥<おぃ(爆)
garaさんのコメントを読んでから
ずぅぅっと頭の中で
♪ぽぽろんろんろん ぽぽろんろん‥‥♪って
流れてるんですけどぉぉー(爆)
こりゃ、ぽぽに覚えさせないとなぁー(笑)
ホントに短くて特別なひな時代ですねぇー。
是非、一緒に堪能してください~~
そのためにも驚異の更新(笑)頑張ります!
Ramonaさま

なんだか一貫性ないけど、響き優先で付けちゃいました(^-^;;
え?男の子ちっく??\(^o^)/
たしかに今までの女子3羽のひなっぴ時代にくらべると
控えめっていうかおとなしいっていうか‥‥
願望からくる気のせいかな??A^_^;;;
なんか股に挟んで‥‥ってところ
かわいいくないですか??(笑)
いやぁ、Ramonaさんが手塩に掛けて育てただけあって
とっても人懐っこい子ですよぉ~~(*^.^*)
みかあゆさま

わ~い、みかあゆさん、おひさしぶりぶりでぇ~す!!
そうなんです、行っちゃいましたよぉー♪
しかも誘拐まで(爆)
夢ちゃん効果かも~~~A^_^;;;
ホントにRamonaさんのところ、
ずぅぅっと行きたくて行きたくてうずうずしてたんですよぉ。
だから大バカ者だとは思うけど思い切って巡礼の旅に(笑)
行ってよかったです!っていうか、また行きたいです♪
ぽぽちゃん、ホントにRamonaさんの早期対策のおかげですね~。
こんなに早く普通のことが出来るんだもの。
たぶん、成長と共に筋力つけば全く問題なくなると思います。
絶対、関東オフやりましょう!!(^0^)/
リアル鈴ちゃん、夢ちゃんの匂い嗅ぎたいですから~~(笑)